新潟県立阿賀黎明高等学校

校名の「阿賀黎明」には、大河である阿賀野川の傍らに立ち、新潟県の県立学校の中でも、最も東に位置し、県内で最初に夜が明ける、黎明を迎える学校という意味が込められています。地域や関係機関と連携した多様な体験活動をとおして、生徒の豊かな感性と社会性を育んでいます。

新潟県立阿賀黎明高等学校

校名の「阿賀黎明」には、大河である阿賀野川の傍らに立ち、新潟県の県立学校の中でも、最も東に位置し、県内で最初に夜が明ける、黎明を迎える学校という意味が込められています。地域や関係機関と連携した多様な体験活動をとおして、生徒の豊かな感性と社会性を育んでいます。

最近の記事

【ボート部】UX「夢のスタート」に出演しました

ボート部が地元テレビ局であるUX様の「夢のスタート」に出演しました。 ボートは高校から始めても十分全国大会を狙える競技です。阿賀黎明高校の部員も全員高校から始めた選手です。 スポーツで全国を目指したいと思っている中学生のみなさん、阿賀黎明高校に入学してボート部に入ってみませんか? きっと町ぐるみでみなさんを全力応援してくれますよ! 阿賀黎明高校は文武両道を目指す学校です!

    • 【地域連携】絵手紙教室を開催しました

      11月1日(金)の放課後、津川郵便局と連携し、絵手紙教室を開催していただきました。当日は、美術部員と希望者の10名+教職員が参加し、思い思いの作品を作り上げていきました。 「みんな違ってみんないい。」金子みすゞさんの言葉です。 同じ題材の絵でも描く人によってこんなにも違うんだなーと感心しました。 SNSでのコミュニケーションが主流の現在において、改めて手書きの良さを体験することができました。 生徒には、デジタルとアナログのそれぞれの良いところを理解しながら過ごしていって欲

      • 【文化祭】黎明祭を開催しました

        10月26日(土)阿賀黎明高校の文化祭である「黎明祭」が開催されました。当日は地域の皆様をはじめ、県外の保護者の方からもお越しいただき、大変ありがとうございました。 当日の様子を写真で紹介していきます!

        • 【文化祭】今年もマルシェやるよ!10月26日(土)に「黎明祭」を開催します

          10月26日(土)に本校の文化祭である「黎明祭」を開催します。生徒の日頃の学習活動の成果を是非ご覧ください! 10月26日は、みなさんお誘いあわせの上、阿賀黎明高校にお越しください。 ≪駐車場に限りがありますので、お車で御来校の際は、乗り合わせてお越し下さい。≫ ≪上履きをご持参ください。≫

          【地域連携】第2回学校運営協議会を開催しました

          10月15日(火)本校多目的ホールにて、令和6年度第2回学校運営協議会を開催しました。 当日は、委員7名の他にも、生徒の地域連携活動の支援をいただいている「阿賀黎明探究パートナーズ」の役員の方からもご参加いただきました。 冒頭、会長挨拶に続き、本校校長から学校についての状況説明がありました。 続いて、地域みらい留学の状況、地域と連携した教育活動の状況、阿賀黎明高校スタンダード(UDL)の策定状況の説明があり、質疑・意見交換となりました。 質疑・意見交換では、本校の特色

          【地域連携】第2回学校運営協議会を開催しました

          【職員研修】ゲートキーパー研修会を開催しました

          10月3日(木)ゲートキーパー研修会を開催しました。 「ゲートキーパー」とは、自殺の危険を示すサインに気づき、適切な対応(悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ、見守る)を図ることができる人のことで、言わば「命の門番」とも位置付けられる人のことです。(厚労省HPより) 当日は校内のいじめ防止等対策委員会の教職員が中心となり、探究的手法を取り入れながら、研修を進めていきました。 今回の研修内容はRAMPSの二次検査についてでした。 RAMPSとは子

          【職員研修】ゲートキーパー研修会を開催しました

          【探究学習・地域連携】高校生が考えた糀を使ったメニューを津川温泉で販売しました

          9月17日(火)2年生の教養学類が科目「フードデザイン」で考案した、阿賀町産の「糀」を使ったメニューを、津川温泉で販売しました。 あらかじめ予約されていた利用者の方をはじめ、たくさんのお客様にお越しいただき、あっという間に「完売」となりました。 阿賀町は、小さい町ながら、酒造会社や糀屋が複数あり、糀文化が根付いている町です。生徒たちは家庭科の選択科目「フードデザイン」における、主体的・対話的で深い学びの中から、この糀に着目し、地域の方々の協力を得ながらメニュー開発に取り組

          【探究学習・地域連携】高校生が考えた糀を使ったメニューを津川温泉で販売しました

          【学校行事】共通テスト出願準備・就職試験激励会を開催しました

          9月13日(金)3学年の進学希望者は共通テストの出願準備を、就職希望者は激励会に臨みました。 共通テストの出願準備ですが、進学希望の生徒たちは担当教員の指導を受けながら、例を見ながら間違えないように緊張した面持ちで記入していました。 就職試験激励会では、最初校長先生から激励があった後、教頭先生、進路指導の先生から激励がありました。こちらは、時折笑いも見られ、皆リラックスしつつも、表情からは気力がみなぎっているように見えました。 3年生は、いよいよ卒業後の進路実現に向け、

          【学校行事】共通テスト出願準備・就職試験激励会を開催しました

          【探究学習・地域連携】高校生が考えた糀を使ったメニューを津川温泉で販売します

          阿賀黎明高校2年生(教養学類)が科目「フードデザイン」で考案した、阿賀町産の「糀」を使ったメニューを、津川温泉で販売します。 9月17日(火)11:30から12:00までのたった30分間の「期日、数量限定販売」です! 1品目は、みそ汁はこうじゃなきゃ! 御膳 500円(税込み) 2品目は、コージー牛乳 400円(税込み) 激レアメニューとなります! ぜひご都合をつけて是非、「津川温泉 旬水工房」にお越しください。 阿賀黎明高校は、生徒の「やってみたい!」に全力で伴奏し

          【探究学習・地域連携】高校生が考えた糀を使ったメニューを津川温泉で販売します

          【学校行事】1・2年生オープンキャンパス発表会を開催しました

          9月3日(火)1・2年生オープンキャンパス発表会を開催しました。 阿賀黎明高校では、1・2年生の総合学類と文理学類の生徒の夏休み課題としてオープンキャンパスへ参加しています。生徒たちは、自分の興味関心のある学校を事前に調べ、オープンキャンパスに参加し、その後調べたことや感想などをスライドにまとめ、発表します。 生徒たちは、自身の興味、関心に応じて選んだ大学や専門学校について、わかりやすくスライドにまとめ、発表していました。 生徒の感想は、 ・ 自分の興味や関心を1年生の

          【学校行事】1・2年生オープンキャンパス発表会を開催しました

          【職員研修】地域の方とともに探究学習研修会を開催しました

          7月30日(火)地域住民からなる「阿賀黎明探究パートナーズ」の方々とともに探究学習校内研修会を開催しました。 〈阿賀黎明探究パートナーズについて〉 令和2年度に発足した阿賀町の地元企業・団体、個人事業主等がボランティアで参加する任意団体。阿賀黎明高校が実施する地域と連携した授業や活動に対し、講師・伴走者として参加する。 (令和5年4月現在で約30人が登録) 私も長く教員をしていますが、地域住民の方との合同研修は初めてのことなのでとてもワクワクしていました。 教職員と地域

          【職員研修】地域の方とともに探究学習研修会を開催しました

          【学校行事】球技大会を開催しました

          7月23日(火)球技大会を開催しました。 本校は各学年1クラスなので、チーム分けは体育祭における2団「 Deep Sky」と「Sunshine Fox」で対決しました。 結果は、 バレーボール、バレーボール共に「Sunshine Fox」の勝利! おめでとうございます! 今回は、3年生を中心とした旧生徒会執行部と2年生を中心とした新生徒会執行部が合同で企画、運営にあたった行事でした。 結果は大成功! 新生徒会執行部には、先輩方が築き上げてきたことを元に、新しいことにも調整

          【学校行事】球技大会を開催しました

          【学校行事】救急法講習会を開催しました

          7月18日(木)の放課後、阿賀町消防本部から講師をお招きして救急法講習会を開催しました。 当日は、ボート部員、保健委員、生徒会の役員等をはじめ、先生方も生徒と一緒になって参加し、3グループに分けれて実技を行いました。 最初、講師の方からお手本を見せていただきました。 その後、各グループに講師が付いて、実技を行いました。初めて経験する生徒もおり、緊張感を持ちつつもアドバイスを受けながら楽しく取り組んでいました。 備えあれば憂いなし! 有事の際は、今日学んだ知識と技術をフ

          【学校行事】救急法講習会を開催しました

          【地域みらい留学】まなび体験会を開催しました

          7月27日(土)阿賀黎明高校と阿賀町を会場に、「第1回まなび体験会」を開催しました。阿賀黎明高校は、阿賀町からの支援のもと「地域みらい留学」に参加しています。当日は、県内外から3家庭4人の生徒さんにご参加いただきました。 開会前のアイスブレイク。お題は「好きな麺」でした。(私は坦々麺と答えました!) そのままオープニングに移り、最初に阿賀町教育委員会の遠藤教育長 様からご挨拶いただきました。 続いて、阿賀黎明高校 斎藤校長から挨拶がありました。 そして、いよいよ、まなび

          【地域みらい留学】まなび体験会を開催しました

          【学校行事?】流しそうめんプロジェクトを実施しました

          7月18日(木)晴天のもと、本校の特色ある教科である「地域学」選択者による、「流しそうめんプロジェクト」を実施しました。 阿賀町について学んでいく中で、今ある資源を生かしていく取り組みの1つです。 当然そうめんを流す竹は、地元阿賀町の竹林から調達してきました。 1本の竹をナタで割り、節を抜かなければならないのですが、学校技術員や地域住民の方の協力の下、なんとか完成させることができました。 地域学選択者みんなでおいしくいただきました。 次回は、箸も阿賀町産の竹で作る予定との

          【学校行事?】流しそうめんプロジェクトを実施しました

          【学校行事】生徒会役員立会演説会を開催しました

          7月16日(火)に2学期からの生徒会役員を決める立会演説会が開催されました。会長に1名、副会長に2名、計3名の2年生が立候補しました。 会長候補のNさんは、 ・ 生徒会活動のデジタル化の推進 ・ 体育祭、文化祭の採点方式の変更 ・ 生徒会活動のSNSでの情報発信 を実現したいと意気込んでいました。 元気◎で益々明るく、楽しい学校になりような予感です。 副会長候補のNさんは、 ・ 阿賀黎明おもっしぇぞマルシェの活性化 ・ 球技大会への景品の提供 に取り組みたいとのこと。 人

          【学校行事】生徒会役員立会演説会を開催しました