見出し画像

【地域連携】第1回学校運営協議会開催しました

5月16日(木)に今年度の第1回学校運営協議会が開催されました。
学校運営協議会とは、法律に基づき、学校と地域が一体となった学校づくりを進めるために設置する、学校運営及び運営への必要な支援などを協議する機関です。
委員は、地域の方、保護者、有識者の方、学校の運営に関する活動を行う方等のなかから選ばれ、県教育委員会が任命します。

そして、学校運営協議会を設置した学校を「コミュニティ・スクール」と呼びます。
阿賀黎明高校は、新潟県立高校唯一のコミュニティ・スクール導入校です。

〈参考〉コミュニティ・スクールとは(文部科学省)

当日は、委員の皆様、オブザーバー参加の地域の皆様、県教育員会からご参加いただき、本校職員を加えた計19名で今年度の活動について検討、審議しました。以下は内容です。

1 開会 校長挨拶
2 会長、副会長選出
3 会長挨拶
4 本校の状況説明
 (1) 令和6年度の生徒在籍状況
 (2) 令和6年度入学者状況
 (3) 令和6年度卒業者進路状況
 (4) 令和6年度進路希望調査結果について
 (5) 質疑応答
5 令和6年度の取組
 (1) 阿賀黎明高校スタンダードについて(UDL)
 (2) 令和6年度の地域と連携した教育活動予定
 (3) 令和6年度地域みらい留学生募集活動について
 (4) 質疑応答
6 指導・助言
7 熟議
8 閉会 副会長挨拶

会長挨拶
学校説明

熟議では「スクール・ミッション、スクール・ポリシーを実現するための授業と地域連携について」と題し、どうしたら生徒のみなさんに地域社会に関心を持ってもらえるか等、委員、地域の皆様、本校教職員が一体となり、活発な意見交換を行いました。

3グループに分かれました
グループ発表

今回の議論や熟議の内容をいかに実行していくかが次のプロセスです。今後も地域の皆様の支援をいただきながら、阿賀町を題材とした学習を推進していきたいと思います。

阿賀黎明高校は今後も地域と連携した取組を推進していきます。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!